社会福祉法人 山形市社会福祉協議会
社会福祉法人 山形市社会福祉協議会
社会福祉法人
山形市社会福祉協議会

誰もが身近な地域でその人らしく、安心して暮らせる[まちづくり]。

活動レポート

山寺地区敬老会での謝辞を紹介!!

平成29年9月9日(土)11:00~13:00

山寺地区敬老会がやまでら館で行われ、約50名の方が参加。

参加された方の謝辞がとても感動的だったので、ここにご紹介申し上げます。

20年前に退職し、その頃約7年、地区振興会の役員をしたが大変良かった。良い経験をしたと思う。その頃の公民館長が、「高齢者は地区の宝、財産。ふるさとの息吹を伝えたい」とおっしゃられ、みんなで「山寺ふるさと物語」を冊子にまとめ、全世帯に配布した。この本は37名の方が山寺に対する思いを寄せ、次の世代に受け継がれていけば良いという気持ちが込められている。寄稿された方でお亡くなりになられた方もいらっしゃるが、本日1名が参加されている。(拍手)みなさんも、帰宅したらこの本(宝)を捜して、是非後世に山寺の良さを伝えていきましょう。(本日の会に感謝)

1505088249873 1505088286973 1505088197713 1505091862849 1505088300763 1505088217642

 

地区社協の会長さん、30地区連絡協議会を!!

第1回めの会議を開催しました。(みなさまのご意見をまとめて反映していただこうという意気込みが感じられます。素晴らしいことです)

日時:平成29年9月6日(水)13:30~15:30

場所:山形市総合福祉センター2階交流ホール

内容:山形市社協からの連絡・お願い事項のほか、さまざまな助成金の煩雑な手続きを簡素化して地域福祉活動を充実するための方策等を協議いたしました。

1504717101015 1504717080135 IMG_5103 IMG_5099

山形市総合防災訓練に山形市社協も参加

平成29年9月2日(土)9:30~11:45 南沼原小学校グランド

訓練想定は、山形盆地断層帯を震源地とする地震 震度6強

山形市社協では、災害ボランティアセンター情報展示のブースをいただき、担当職員が、DVD放映とともにボランティア情報等について説明を行いました。

発災後の主要機関の対応訓練を見せていただきましたが、災害ボラセンは、これらの情報を踏まえたうえでの設置(ニーズキャッチして)ということで、一連の流れを肌で感じ取ることは重要であることを再認識いたしました。

1504324540504 1504324522306 1504324619874 1504324687084 1504324714825 1504324698328 1504324633875

 

山形市市民後見人養成基礎講習受講ガイダンスを開催

8月24日(木)10:00 23名参加

山形市長寿支援課長さんよりご挨拶をいただきました。山形市において認知症の方の見守り等を広げ、安心して暮らすことができる山形市をめざすために開催します。

23名のみなさんに概要を説明し、それから申込書等をご提出いただいたうえで受講者の決定をいたします。講座開始は10月5日となり、5日間の講習と3日間の実習という日程です。

1503537218702

DSC_0702

DSC_0702

第8回山形市成年後見センター運営委員会開催

平成29年8月21日(月)15:00~

委員構成は、学識経験者(東北文化学園大 豊田委員長)弁護士・司法書士・社会福祉士会・精神科医師・民児協・知的障がい関連・地域包括・自立支援協議会・県長寿関係 など

後見センターの活動状況の報告や市民後見養成の進捗状況報告の後、成年後見制度利用促進基本計画について、弁護士の金山先生より詳しく説明いただき、これからの山形市のあり方を考えるきっかけになったようです。

山形市における体制をどのように創っていくのか、委員より貴重なご意見をいただき、有意義な会議となりました。

DSC_0694

DSC_0694

1503302325884

© 山形市社会福祉協議会. ALL RIGHTS RESERVED

023-645-9230