活動レポート
福祉出前講座
小中高校等の総合学習と協働した福祉学習の支援に積極的に関わらせていただいている社協。
毎年多くの学校から依頼を頂き、子どもたちと一緒に「福祉」について考えています。
今月は立て続けに、小学校4校、中学校1校から依頼を頂き、
地区の町内会長さんや介護福祉施設、障がい者支援施設、学習支援ボランティアの方々と
一緒にお邪魔しました。
今日は山形市立第二中学校の2年生と共に、ボランティアについて学習。
第十地区やよい町内会の門脇会長の講話をお聞きしました。
「まずは自分ができることから始めよう。始めれば何かが見えてくる。」
「顔の見える関係が大切。」
「みなさん自身がこのまちの宝です。」などなど・・・
話を聞く子どもたちの真剣な表情と輝いた目が印象的でした。
これからの子どもたちの活動が楽しみですね♪
「ふだんの くらしの しあわせ」を感じられる人が溢れるまちになるよう、
これからも福祉出前講座、どんどん実施していきたいと思います!!
出前講座ご希望の方は、お気軽にボランティアセンターまでお電話下さい★
おしゃべり広場ラコール*カフェ開催中
ラコール*カフェとは、障がいのあるお子さんとそのご家族が
月に1回お茶を飲みながらお話をする場です♪♪
毎月第3水曜日の10時~お昼過ぎまで
山形市総合福祉センター1階 高齢者福祉室(和室)で開催しています。
今日も、山形市内外から多くのママと子どもたちが来てくれました。
そして、クリスマスも近いということで・・・
参加者のママ手作りケーキ&チョコパイでお茶会★
とっても美味しく頂きました(^-^)/
対象者は0歳~12歳程度で障がいの種類は問いません。
お子さんの話から、近所の美味しいお店の話、
時事問題に芸能ニュース・・・などなど
様々な話が飛び交い、笑いの絶えない時間が過ごせます。
ラコールとは、栄養たっぷりの飲み物です。
皆さんと楽しくおしゃべりをして、元気をたっぷり蓄えましょう!
申し込みは不要です。お気軽に遊びに来てくださいね♪
来月は、なんとなんと!10周年記念パーティーですよ~~♪♪
災害ボランティア運営研修会を開催
講師はもちろん千川原公彦さん。「災害ボラセン運営マニュアル」は、平成20年頃、委員としてご指導いただき、完成してますが、これに沿って、ずっと継続しての研修です。
山形市社協職員は291名おりますので、みんなに普及するように交代での参加です。以前は、まずは役職員がいざと言うときに動けなければ話にならないと、各係の代表などが参加していましたが、このたびは新顔が多かったですね。
今回の内容は、講話、ワークショップ、意見交換の三部構成でした。時系列カードワークでは市の災害対策本部がどのように設置されるのか、流れを知ること、住民がどのような動きをするのか流れを知ること、災害の発生に合わせて、市社協がどのような対応をとるのか、など
参加しての感想を聞いてみました。
・文字のカードがあれば、イメージできるが、実際に起きた場合には、きっと混乱するかもしれない。
・それぞれの考え方の違いが分かった。
・楽しかった。
・完成品が欲しかった。自分の横に貼っておきたい。
・ワークの手法が素晴らしく、まねをしてみたいと思う。 など
いざというときに備えることは重要ですね。
千川原さん、いつもいつも本当にありがとうございます。(H29.12.12 9:30開催)
山形市議会厚生委員のみなさまと山形市社協との懇談会を開催
テーマ:①山形市がすすめる「我が事・丸ごとの地域づくり推進モデル事業」(山形市社協受託)と②生活支援コーディネーター(山形市社協受託13名)の活動状況
平成29年12月9日(金)15:30~17:00 第二部 場所を変えて懇親会
山形市議会厚生委員8名 山形市福祉推進部、子育て推進部、山形市社会福祉協議会 で情報の共有。当方から上記2つを説明させていただき、意見交換となりました。
田中委員長からは、「住民の一番近いところで幅広く福祉のことを進めているのが社協。一体となってやっていきたい。」と心強いご挨拶をいただき、この度新しく厚生委員になられた先生方にも社協の活動の一部を確認いただけたのではないかと思います。
第二部の懇親会でも十分に情報交換ができ、有意義な会となりましたことに感謝申し上げます。
樹木剪定ボランティア
一般社団法人日本造園建設業協会山形県支部さんより、山形市善意銀行の労力預託へご協力をいただきました。
日本造園業協会山形県支部さんからは例年、市内の児童遊園の樹木剪定ボランティアとして活動していただいており、今年は鈴川地区の双月集会所北児童遊園の銀杏の木の伐採、剪定をお願いしました。
遊園内の銀杏の木は、季節的に紅葉の時期を迎え、鮮やかに色づいていました。
しかし近年、紅葉が終わった後の落ち葉が近くを流れる用水路に入って詰まりの原因となったり、木が遊園内に設置されている外灯の明かりを遮り、安全上不安な点があったりとの困りごとが複数生じていました。そのような状況から町内会の方々からの要望が挙がり、この度の伐採、剪定に至りました。
当日は山形市内の造園業者さん12社さんから職人さんが1人ずつ集まってくださり、朝早くから作業にあたってくださいました。4本ある銀杏の木のうち、2本は伐採、2本は剪定を行っていただきました。
伐採する木は徐々に上の方から切り落とし、最後は根本から伐採。
剪定する木は上の方から葉を切り落としていきます。
当日は職人さん達の迅速な作業により、午前中の内に作業が終了。
作業前とは見違える程、きれいに剪定していただきました。
今年もご協力いただきました日本造園業協会山形県支部の皆様、本当にありがとうございました。
山形市善意銀行では、皆様の労力や物資を預かり、山形市の福祉の向上に役立てています。
企業の皆様からの労力・物資の提供、お待ちしております。
ご連絡は山形市ボランティアセンターまで。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
- イベント情報 (35)
- お知らせ (207)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (31)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (35)
- 企業の社会貢献活動 (26)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (20)
- 子育ておしゃべりサロン (164)
- 寄附・賛助会員 (36)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (135)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2024.12.26山形いのちの電話 電話相談員養成講座受講生の募集
- 2024.12.19【村木沢地区】12月の子育てサロン開催しました
- 2024.12.16真如苑様よりご寄附をいただきました。
- 2024.11.30第16回全国校区・小地域福祉活動サミットatオンラインが開催されます。
- 2024.11.25【蔵王地区】12月の子育てサロンに遊びに来てね!
- 2024.11.07協働を考える集い『こころを支えながら共に生きる社会をめざして』の 開催について(ご案内)
- 2024.11.07善意銀行の労力預託へご協力をいただきました
- 2024.10.16【第十地区】11月の子育ておしゃべりサロンは11/8(金)に開催します
- 2024.10.11【第九地区】10月の子育ておしゃべりサロンは10/16(水)に開催します
- 2024.09.25地域のお宝発見フェスティバル 開催のご案内