活動レポート
こども食堂へ寄附をいただきました
スマホ活用講座を開催しました!
山形市社会福祉協議会が企画し5月28日より開催している
山形県立保健医療大学での「スマホ活用講座」は
第2回、3回を経て、7月5日に第4回(最終回)を開催しました。
大学生が主体となり、第2回でおこなった体力測定や聞き取り調査をもとに
「スマホを使ってシニア生活をもっと豊かにする講座」を企画し、実施してくださいました。
「バスナビシステム」、「推しメンやまがた」やその他便利なアプリやの紹介など、
健康に役立つ使い方や生活をより豊かに楽しくするためのスマホの使い方を学びました。
大学生が作成した丁寧な資料やわかりやすい説明に、
受講者からは「便利な機能があって驚いた」「ぜひ使ってみたい」との声が聞かれ、
わたしたちも大学生の優れた才能や能力のすばらしさにとても感心をおぼえました。
大学生からは「地域の課題について考えることで、学生らしいの視点からの新しい考え方や取り組みを提案できる」
「地域を盛り上げるのは、これから生活を続ける若い世代であり、
若い世代が地域に関わることは非常に重要なことである」など、
頼もしいご意見をいただきました。
社会福祉協議会では今後もこのような場を創造し、
大学生と地域の方が一緒に課題解決を図ることで、
地域がより豊かに育まれていくように取り組んでまいります。
スマホを使ってシニア生活をもっと豊かにする講座開催
山形市社会福祉協議会では、大学生が考える「スマホを使ってシニア生活をもっと豊かにする講座」を企画し、
この度山形県立保健医療大学で第1回「スマホ活用講座」を開催しました。
当日はシニア20名、大学生18名参加のもと、
大学生とシニアが1つのスマホを一緒に覗き込みながら学ぶことで、
自然な笑顔やふれあいの場がうまれ、お互いの理解や関心が深まったようです。
今回の交流を基に、これから大学生が主体となってこの課題に取り組んでいきます。
今後がますます楽しみです。
「青色プロジェクト2022」活動、ありがとうございます!







「青色プロジェクト2022」活動に感謝!!







カテゴリー
- イベント情報 (35)
- お知らせ (209)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (31)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (35)
- 企業の社会貢献活動 (27)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (20)
- 子育ておしゃべりサロン (165)
- 寄附・賛助会員 (37)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (136)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2025.02.21こども食堂へ寄附をいただきました
- 2025.02.05山形市生活お役立ちガイドブックナビ(愛称:べんりだず)のWEBサイトができました!
- 2025.01.29【楯山地区】2月の子育ておしゃべりサロンは2/13(木)に開催します
- 2024.12.26山形いのちの電話 電話相談員養成講座受講生の募集
- 2024.12.19【村木沢地区】12月の子育てサロン開催しました
- 2024.12.16真如苑様よりご寄附をいただきました。
- 2024.11.30第16回全国校区・小地域福祉活動サミットatオンラインが開催されます。
- 2024.11.25【蔵王地区】12月の子育てサロンに遊びに来てね!
- 2024.11.07協働を考える集い『こころを支えながら共に生きる社会をめざして』の 開催について(ご案内)
- 2024.11.07善意銀行の労力預託へご協力をいただきました