企業の社会貢献活動
たくさんのご寄附ありがとうござます。
11月17日
株式会社仙和様・株式会社秋田銀行様より
ご寄附をいただきました。
株式会社秋田銀行の「<あきぎん>SDGs応援私募債」において、
株式会社仙和様が寄付先として
当会を選んでくださいました。
寄贈の際は、仙和様、秋田銀行様ともに
仙台からお越しくださいました。
ご寄附に対し心より感謝申し上げます。
また、11月21日
佐藤農産株式会社様、飯野建築株式会社様より、
10月29、30日に行われた
体験収穫祭の売り上げの一部を寄附いただきました。
収穫体験をしていただきながらの直売会ということで、
大盛況だったようです。
ご寄附に対し心より感謝申し上げます。
いただいたご寄付は山形市の社会福祉の振興と
地域福祉の増進に大切に活用させていただきます。
誠にありがとうございました。
山形信用金庫様よりご寄附をいただきました。
山形信用金庫様で実施された
フードドライブで集まった品々を
善意銀行に寄附いただきました。
ご寄附に対し心より感謝申し上げます。
いただいた品物は市内の生活に困っていらっしゃる方々等に配布し、
大切に活用させていただきます。
誠にありがとうございました。
児童遊園の樹木剪定ボランティア ありがとうございます!
一般社団法人日本造園建設業協会山形県支部さんより、
山形市善意銀行の労力預託へご協力をいただきました。
例年、市内の児童遊園の樹木剪定ボランティアとして活動していただいており、
今年は東沢地区の滑川住宅児童遊園の剪定をお願いしました。
滑川住宅児童遊園は、遊具のほか、健康器具の設置もあり、
子どもからお年寄りまで幅広い年代の方が利用される児童遊園とのことです。
園内にはとても背の高いドイツトウヒが2本大きく伸びており、
園の外の電線まで枝がかかっているような状態でした。
松ぼっくりの落下もあり、安全のために剪定して欲しいとの要望があり、
今回の剪定に至りました。
他に桜の木も3本あり、合わせて剪定をお願いしました。
朝8時30分から山形市内の造園業者さんが集まってくださり、作業を開始。
さすがはプロの皆様。効率よく、すごいスピードで剪定が進んでいきます。
高所作業車も登場。
ボランティアの皆様のご理解とご協力で無事剪定作業を終えることができました。
すっきりとした木になり、安心して冬を迎えることができます。
立ち会ってくれた町内会長さんからも
「自分たちでできるような仕事ではないので本当にありがたい。」と喜びの声が聞かれました。
ご協力いただきました日本造園建設業協会山形県支部の皆様、
本当にありがとうございました。
山形市善意銀行では、皆様の労力や物資を預かり、山形市の福祉の向上に役立てています。
企業の皆様からの労力・物資の提供、お待ちしております。
ご連絡は山形市社協ボランティアセンターまで。
☎023-645-9233
㈱セブン-イレブン・ジャパン様よりご寄附をいただきました。
㈱セブン-イレブン・ジャパン様より
たくさんの食品や日用品をいただきました。
ご寄附に対し心より感謝申し上げます。
いただいた品物は市内の生活に困っていらっしゃる方々や
児童福祉施設等に配布し、大切に活用させていただきます。
誠にありがとうございました。
㈱クリーンシステム様よりご寄附をいただきました。
7月11日、㈱クリーンシステム様より
インスタント味噌汁180食のご寄附をいただきました。
ご寄附に対し心より感謝申し上げます。
いただいた食品は市内の生活に困っていらっしゃる方々へ
配布し、大切に活用させていただきます。
誠にありがとうございました。
カテゴリー
- イベント情報 (35)
- お知らせ (209)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (31)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (35)
- 企業の社会貢献活動 (27)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (20)
- 子育ておしゃべりサロン (165)
- 寄附・賛助会員 (37)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (136)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2025.02.21こども食堂へ寄附をいただきました
- 2025.02.05山形市生活お役立ちガイドブックナビ(愛称:べんりだず)のWEBサイトができました!
- 2025.01.29【楯山地区】2月の子育ておしゃべりサロンは2/13(木)に開催します
- 2024.12.26山形いのちの電話 電話相談員養成講座受講生の募集
- 2024.12.19【村木沢地区】12月の子育てサロン開催しました
- 2024.12.16真如苑様よりご寄附をいただきました。
- 2024.11.30第16回全国校区・小地域福祉活動サミットatオンラインが開催されます。
- 2024.11.25【蔵王地区】12月の子育てサロンに遊びに来てね!
- 2024.11.07協働を考える集い『こころを支えながら共に生きる社会をめざして』の 開催について(ご案内)
- 2024.11.07善意銀行の労力預託へご協力をいただきました