障がいを理由とする差別の解消推進事業(研修会)に参加
「だれもがいきいきと暮らせるまちづくりを目ざして」条例施行記念講演会が山形市主催で行われ、地区社協関係者、民生委員児童委員のみなさま、当事者(家族)、事業者等、約350名が参加、山形市社協職員も約40名ほど勉強させていただきました。
どんな場面にどんな合理的配慮が必要なのか、いかに作り出すのか、インクルーシブ教育の必要性・・たくさんの学びがありました。
その他のキーワード:未来を変えるのは教育、やさしい解決の仕方、高いところに自らの専門性を置くなど。
とてもやさしい気持ちになれました。野澤先生、ありがとうございました。
(平成29年8月2日13:30~15:30開催 山形ビッグウイングにて)
第2回山形市社協地域福祉活動計画(第四次)推進委員会を開催しました!
山形市社協では、地域福祉活動計画の推進管理のため、推進委員会を開催しています。
本日は、計画推進2年め、さまざまな団体の委員のみなさまから推進状況についての意見をいただきました。このたびは、生活支援コーディネーターやコミュニティソーシャルワーカーの専任配置により、基盤を整備したためか、多くの計画の項目がすすんだなあと感じられます。
しかし、まだまだ、2年め、さらに充実していかなければなりませんね。
盲導犬協会より
先日盲導犬協会の職員さんがボランティアセンターに嬉しいお便りを持って来所されました♪
それは、ボランティアセンターで集まった湿布袋を使っているユーザーさんからあたたかいお手紙でした!!
素敵な点字のお手紙には心温まる言葉がたくさんつまっておりました。
本当にありがとうございました♡(*^_^*)♡
ボランティアセンターにこれまでお寄せいただいた湿布袋は1084枚!!
これからも湿布袋はもちろん、街頭募金活動のボランティア募集などご協力していきたいと思います!!
また、夏休み中に仙台訓練センターの施設見学会も行われます。
パピーウォーカーに興味のある方はもちろん、お子さまの自由研究など、関心のある方、ぜひこの機会にご参加ださい!!
みなさまのあたたかいご協力お待ちしております!!
子育ておしゃべりサロン♪7月25日
おはようございます!!
嫌な雨から、またお日さまが戻ってきましたね☆
先日の子育ておしゃべりサロンはあいにくの雨((+_+))
急に降ってきた大雨にも関わらず、遊びに来てくれました♪
雨が多くてずっと家にいたから、家から出たいっ!!話がしたい!!
だれかに会いたい♪そんなママたちの声が、雨を少し小雨にかえてくれました。
お家から出て気分転換になったのはお子さんも一緒!!
ここぞとばかりのびのびお友達と一緒に遊んでいました♪
数か月ごとの成長をみているみたい!!育児の思い出に話が募ります。
今日はオトマペットの多い絵本で、みんなで「ぱん!ぽこぽん!!」
パンダさんとたぬきさんと一緒に絵本の世界に引き込まれました。
次回は8月8日(火)(*^_^*)
熱中症に注意してくださいね~!!
第62回山形市民総合社会福祉大会を開催します。
日時:平成29年7月25日(火)13:00~16:15
場所:山形テルサ テルサホール (駐車場は各自手配をお願いします)
みなさま、是非ご参加ください。詳細はこちらです。↓
カテゴリー
- イベント情報 (35)
- お知らせ (209)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (31)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (35)
- 企業の社会貢献活動 (27)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (20)
- 子育ておしゃべりサロン (167)
- 寄附・賛助会員 (37)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (136)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2025.04.10【飯塚地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.04.10【村木沢地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.02.21こども食堂へ寄附をいただきました
- 2025.02.05山形市生活お役立ちガイドブックナビ(愛称:べんりだず)のWEBサイトができました!
- 2025.01.29【楯山地区】2月の子育ておしゃべりサロンは2/13(木)に開催します
- 2024.12.26山形いのちの電話 電話相談員養成講座受講生の募集
- 2024.12.19【村木沢地区】12月の子育てサロン開催しました
- 2024.12.16真如苑様よりご寄附をいただきました。
- 2024.11.30第16回全国校区・小地域福祉活動サミットatオンラインが開催されます。
- 2024.11.25【蔵王地区】12月の子育てサロンに遊びに来てね!