第8期生大募集!山形県要約筆記者養成講座のご案内
市内の中学生による除雪ボランティア
1月30日(水)
山形市立第八中学校の生徒会、約20人が、
学区内の高齢者宅で除雪ボランティア活動を行いました。
そして、その活動を山形新聞で取り上げていただきました!
生徒たちの笑顔がとても印象的です。
まだまだ寒さが厳しい山形ですが、
市内の中・高校生による
除雪活動のおかげで乗り切れそうです!!
カテゴリー:
活動レポート
かけはしの交流会が開かれました!
1月19日に「かけはしの交流会(主催:かけはしの会)」が開催されました。
“かけはしの会”は、城西3区にあるすみれの家を拠点とし、近隣の福祉・教育・地域が集まり、誰でも気軽に集える場所があるといいなぁという願いのもと「心・情報・笑顔のかけはし」ができるよう、定期的に集まり情報交換をしている会です。
当日は、かけはしの会のメンバーのほか、隣接する町内の方や近くのグループホームひまわりの入居者、山本学園のインターアクト部の学生さんなど18名の方が参加され、お茶のみ話に花を咲かせたり、歌ったり、体操したりと大変楽しい会となりました!
施設が取り組みたいこと、コラボレーションできそうなことなどいろいろなお話を聞くことができました!
この会が「かけはし」のきっかけとなると嬉しいです♪
カテゴリー:
除雪活動で地域と交流!
カテゴリー:
子育てサロン開催★
あけましておめでとうございます。
新年になり、1回目の子育てサロンが、
1月8日の午後開催されました。
雪も降る悪天候でしたが、
初めましてのお友達も5組来てくれました♪
5~7カ月の月齢の子が一気に増えましたが、
11カ月組も、ぐんぐん力をつけ、
元気に成長しています。
次回は1月22日(火)の13:30~15:30の開催です。
スタッフ一同、笑顔いっぱいで
お待ちしております~~(^-^)/
カテゴリー:
子育ておしゃべりサロン
カテゴリー
- イベント情報 (35)
- お知らせ (209)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (31)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (35)
- 企業の社会貢献活動 (27)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (20)
- 子育ておしゃべりサロン (165)
- 寄附・賛助会員 (37)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (136)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2025.02.21こども食堂へ寄附をいただきました
- 2025.02.05山形市生活お役立ちガイドブックナビ(愛称:べんりだず)のWEBサイトができました!
- 2025.01.29【楯山地区】2月の子育ておしゃべりサロンは2/13(木)に開催します
- 2024.12.26山形いのちの電話 電話相談員養成講座受講生の募集
- 2024.12.19【村木沢地区】12月の子育てサロン開催しました
- 2024.12.16真如苑様よりご寄附をいただきました。
- 2024.11.30第16回全国校区・小地域福祉活動サミットatオンラインが開催されます。
- 2024.11.25【蔵王地区】12月の子育てサロンに遊びに来てね!
- 2024.11.07協働を考える集い『こころを支えながら共に生きる社会をめざして』の 開催について(ご案内)
- 2024.11.07善意銀行の労力預託へご協力をいただきました