ご寄付を賜りました。
本会へご寄付を賜りましたので
ご紹介させていただきます。
■山形市善意銀行へのご寄付
・第一生命保険株式会社 山形支社 様
第一生命様では健康増進アプリ「健康第一」を提供されており、
そのアプリのキャンペーンで得た収入の一部をご寄付くださいました。
・真宗大谷派 山形教務所 様
山形教務所様からは例年ご寄付をいただいており、
この度もバザーの売り上げからご寄付くださいました。
この度、賜りましたご寄付は第一生命様と教務所様のご希望により、
本会を通し市内の子ども食堂へ寄付させていただくことになりました。
第一生命様、山形教務所様、誠にありがとうございました。
~本会へご寄付をお考えの方へ~
お手数ですが下記窓口にお問い合わせをお願い申し上げます。
社会福祉法人山形市社会福祉協議会 総務係
住所 山形市城西町2-2-22
電話 023-645-9230
FAX 023-645-8015
長引くコロナ禍の収束を願い各所へ寄贈
㈱クリーンシステム様(代表取締役:鈴木隆氏)と
㈱クリーンシステム協力会様より、長引くコロナ禍で
心身ともに負担が大きくなっている中、
「もう一踏ん張り!」の気持ちを込めて、
飯塚地区にある学童や保育園等へ手指用アルコール消毒液を、
山形市社協へ非接触型の検温器を寄贈いただきました。
マスクをつけず、笑顔が溢れる時が一日も早く訪れますように…。
子育ておしゃべりサロン中止のお知らせ
山形北高ボランティアエンジェルの除雪活動!
山形県立山形北高等学校では
毎年、ボランティア活動への参加者を募り
“ボランティアエンジェル”として地域貢献活動に取り組んでいます。
今年度は、132名の生徒の皆さんが活動の趣旨に賛同し、活動をすすめています。
この日は10名の生徒さんと先生が、みしま神社の除雪活動を行いました。
他にも第四地区、第八地区に住む高齢者のご自宅の除雪活動も行っています。
かわいらしくて頼もしい♪
ボランティアエンジェルの皆さん、ありがとうございます!!

DSC_2023
第三地区・第九地区子育ておしゃべりサロンからのお知らせ
【第三地区 北部子育ておしゃべりサロン開催日程と場所の変更お知らせ】
2月のサロンは、第二木曜日が祝日のため、
第三木曜日の2月18日(木)10:00~
場所:北部公民館3階ホールとなります。
お願い:風邪などのうつる病気は、治してから来てね!
【第九地区子育ておしゃべりサロン中止のお知らせ】
2月の開催を中止とさせていただきます。
その他の地区においても、開催日時や内容の変更、
中止となっている場合がございますので、
詳細は各サロンまたは社協(☎023-645-8061)まで
お問い合わせください。
カテゴリー
- イベント情報 (35)
- お知らせ (209)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (31)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (35)
- 企業の社会貢献活動 (27)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (20)
- 子育ておしゃべりサロン (165)
- 寄附・賛助会員 (37)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (136)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2025.02.21こども食堂へ寄附をいただきました
- 2025.02.05山形市生活お役立ちガイドブックナビ(愛称:べんりだず)のWEBサイトができました!
- 2025.01.29【楯山地区】2月の子育ておしゃべりサロンは2/13(木)に開催します
- 2024.12.26山形いのちの電話 電話相談員養成講座受講生の募集
- 2024.12.19【村木沢地区】12月の子育てサロン開催しました
- 2024.12.16真如苑様よりご寄附をいただきました。
- 2024.11.30第16回全国校区・小地域福祉活動サミットatオンラインが開催されます。
- 2024.11.25【蔵王地区】12月の子育てサロンに遊びに来てね!
- 2024.11.07協働を考える集い『こころを支えながら共に生きる社会をめざして』の 開催について(ご案内)
- 2024.11.07善意銀行の労力預託へご協力をいただきました