社会福祉法人 山形市社会福祉協議会
社会福祉法人 山形市社会福祉協議会
社会福祉法人
山形市社会福祉協議会

誰もが身近な地域でその人らしく、安心して暮らせる[まちづくり]。

バスの乗り方学びませんか?(山形市バスの乗り方講座)

バスの乗り方学びませんか?

バス乗りチラシのサムネイル

「健康の為、たまにはバスを使ってみたいけど、乗り方がわからない」

という方いらっしゃいませんか?

この講座は、‟知っていれば使えるのに、「知らない」から使えない"

といった、情報不足による生活のしずらさを無くすため、

山交バス(株)と山形市社協(第1層生活支援コーディネーター)の共催により企画しました。

 

日時:令和3年6月24日(木)AM10:00~11:30

場所:山交バス本社・会議室(清住町1-1-20)

内容:バスの時刻表の見方等を学んだあと、実際に乗換えについて調べてみる講座です。

 

最後はバスに乗って洗車機をくぐります!?

皆さん、ぜひご参加ください!

お申込みは以下から↓↓↓

https://forms.gle/LR5FZoKnWdp15aft5

 

お問合せ:

山形市基幹型地域包括支援センター

TEL:023-674-0804

(担当:山蔭(やまかげ))まで

【子育てサロン中止のお知らせ】 第四地区 金井地区

4月に開催を予定していた下記のサロンは中止となりました。

 

〇第四地区いちょう子育てサロン

開催日:4月20日(火)

 

〇嶋南子育てサロンすまいる

開催日:4月21日(水)

 

次回の開催をお待ちください。

 

尚、新型コロナウイルス感染症

山形県・山形市「緊急事態宣言」が延長されたことを受け、

この他の地区の

子育ておしゃべりサロンにつきましても、

開催の自粛や内容が変更となる場合がございます。

詳細につきましては、各地区の子育ておしゃべりサロンスタッフまたは、

市社協地域福祉係までお問い合わせください。

☎ 023-645-8061

第四地区いちょう子育てサロンからのお知らせ

子育てサロン開催日・会場の変更のお知らせ

 

 

第四地区いちょう子育てサロンの予定!

 

場所、時間が変更になりました。

お間違えないよう来所ください。

 

日時 4月20(火) 10時〜11時30分

場所 山形市錦町15-59 (神明神社内の小橋町集会所)

※駐車場は集会所の裏、松岩寺さんの駐車場です!

 

今後は、第三火曜日 10時~11時30分 小橋町集会所で開催します。

皆さんどうぞご参加ください☆

 

第一地区子育ておしゃべりサロンからのお知らせ

【第一地区子育ておしゃべりサロンからのお知らせ】

 

◎第一地区子育ておしゃべりサロンは、4月の開催を自粛することとなりました。

楽しみに待っていてくださったみなさんには申し訳ありませんが

次回の開催をお待ちくださいね。

 

今後の予定は

日 時:毎月第3木曜日 10:00~11:30

場 所:山形市中央公民館 4階軽運動室

※今年度は会場が変更になっています。ご注意ください。

対 象:山形市にお住いの0歳~入園前までのお子さんと保護者 5組程度

※風邪などの症状は治ってからご参加ください。

※利用人数に限りがあるため就園以上のきょうだい同伴はご遠慮願います。

※状況によって開催を変更する場合があります。

 

【問い合わせ】 森田 由美子 023-627-7588

荒井 和代    023-622-8852

【お知らせ】子育ておしゃべりサロンの開催について

新型コロナウイルス感染症

山形県・山形市「緊急事態宣言」が発表されたことを受け、

3月22日~4月11日の期間中に開催される

子育ておしゃべりサロンにつきましては、

開催の自粛や内容が変更となる場合がございます。

詳細につきましては、各地区の子育ておしゃべりサロンスタッフまたは、

市社協地域福祉係までお問い合わせください。

☎ 023-645-8061

 

【3月24日現在で自粛予定のサロンは、下記のとおりです。】

・第六地区子育て金曜サロン

開催日:3月26日(金)

2025年2月
« 1月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

カテゴリー

最新記事

© 山形市社会福祉協議会. ALL RIGHTS RESERVED

023-645-9230