社会福祉法人 山形市社会福祉協議会
社会福祉法人 山形市社会福祉協議会
社会福祉法人
山形市社会福祉協議会

誰もが身近な地域でその人らしく、安心して暮らせる[まちづくり]。

特技ボランティア養成講座〜音楽講座〜

音楽のボランティア養成講座第2回目は、『音楽の効用:動き〜楽器活動〜』を学びました。
実際にシェーカーを作り、コミュニケーションゲームから、曲に合わせた楽器活動。
様々な楽器を紹介してもらいながら、自由演奏したりと、楽しい活動となりました。
もちろん、楽器の特徴や活動目的もしっかりと説明あり、楽しい活動の中に健康の秘訣をたくさん発見できました!!

つくも保育園 「祖父母参観」

11月2日(水)に祖父母参観が行われました。

たくさんのおじいちゃんやおばあちゃん方に来て頂き、子ども達は大変喜んでいました

3・4・5歳児は祖父母の方の前でうたやダンスを発表しました

0.1.2歳児は普段楽しんでいる好きな遊びをおばあちゃん達と一緒に遊びました。

「おせんべ おせんべ やけたかな~」わらべうたやふれあい遊びも楽しみました。

いつもお世話になっているおじいちゃん達に肩たたきをしたり手作りのプレゼントを渡し、みんなで感謝の気持ちを伝えました。

祖父母参観に参加していただいた祖父母の皆さんありがとうございました。

 

11月11日は「介護の日」です。

11月11日は「介護の日です」

山形介護の未来を考える会では介護の日を記念し「缶バッチ」を作りました。

本日は山形市長へ缶バッチの贈呈です。

 

その後は市長と「山形市の介護のシステムの在り方」「介護職の大切さ」「障がい者や高齢者が生き生きと自分らしく生きる社会について」

意見交換を行いました。

山形市が良い介護を受けて安心して暮らせる、いい町になることを願っています。

 

 

福祉作業所第40回ふれあいバザー

%e3%81%b5%e3%82%8c%e3%81%82%e3%81%84%e3%83%90%e3%82%b6%e3%83%bc20161120

地域ぐるみの若者支援を考える講演会

260972-1 260972-2

2025年2月
« 1月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

カテゴリー

最新記事

© 山形市社会福祉協議会. ALL RIGHTS RESERVED

023-645-9230