社会福祉法人 山形市社会福祉協議会
社会福祉法人 山形市社会福祉協議会
社会福祉法人
山形市社会福祉協議会

誰もが身近な地域でその人らしく、安心して暮らせる[まちづくり]。

新任民生委員児童委員研修会が開催されました。

山形市・山形市社会福祉協議会新任民生委員児童委員合同研修会が行われました。
12/1から民生委員児童委員になられた181名の方々からご参加いただきました。
山形市社会福祉協議会、地区社協、民生委員、町内会役員、福祉協力員で連携して地域福祉活動をすすめ、第四次地域福祉活動計画の「わたし・わたしたちがつくる誰もが安心して暮らせる福祉のまちやまがた」を目指します。
ご参加いただき、ありがとうございました。

IMG_4947

手話ボランティア養成講座修了式

昨年の5月から、今日までの毎週水曜日の連続40回講座の長丁場。

なんと、皆勤賞は4名。

⤴⤴ですね

これから、覚えた技が錆びないように、手話サークルなどに加入し、今後の活躍を期待しています。

本当にお疲れさまでした。KIMG0842

第三地区子育ておしゃべりサロンの広報紙ができました。

第三地区北部子育ておしゃべりサロンの活動状況をお知らせする広報紙ができましたので、ご紹介させていただきます。
地域福祉活動が多くの方々にお知らせしていただけることは、すばらしいことですね。

北部子サロのサムネイル

障がい者ふれあいサロン3月の開催日について(お詫び)

次回の障がい者ふれあいサロンの開催日は3/2(木)になります。

2月15日号の広報やまがたには、3/9(木)開催と広報なりましたが、
3/2(木)開催になりますので、大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

2月14日子育ておしゃべりサロン♪

バレンタインデーのチョコレートの代わりに、たくさんあまーい笑顔のプレゼント!!

IMG_0909

IMG_0890

1年の成長はめまぐるしく、あっという間☆

1人で歩いて笑顔のごあいさつ!!

本当に嬉しい1歳の子サロ卒業です 😆 

これからもこの笑顔でおともだちたくさん作ってね♪

IMG_0906

同じ年にうまれたけど、この数ヶ月の成長はおおきく、お兄ちゃんお姉ちゃんの様子みながらみんなすくすく!!

IMG_0907IMG_0908IMG_0904

ママもお子さんもたくさん笑い、熱気ムンムン 😉 

笑う門には福来たり!!

IMG_0905

また次回もお待ちしておりまーす!!

IMG_0903

2025年4月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

最新記事

© 山形市社会福祉協議会. ALL RIGHTS RESERVED

023-645-9230