新しく仲間入り!! 山形市老ク連が総合福祉センターへ
平成29年4月1日より、山形市老人クラブ連合会事務局が山形市総合福祉センター2階に引っ越してきました。
ご高齢になっても、ご活躍いただける場がどんどん増えると良いですね。
「我が事・丸ごと」地域共生社会の実現に向けた取り組みを一緒にすすめていけたら嬉しいです。
平成29年度スタート!!
本日は、つくも保育園の入園式、そして介護保険事業、介護予防事業、老人福祉センターなどは、稼働しています。
老人福祉センター黒沢いこい荘では、朝9時の開始時間に合わせて、いつもの利用者の方が並んでいます。
80歳からの生きがい学校(市委託、介護予防事業)では、活発な意見交換が行われています。
退職者辞令交付・昼食懇談会
本日は、平成28年度最後の日、会長より退職辞令の交付、そして昼食懇談会。
家庭奉仕員時代から着々と基礎を築きあげられ、率先してきめ細やかなケアの実践や事業をすすめていただいた先輩方に感謝!! 今の社協があるのはみなさまのお陰です。大変お疲れ様でした。そしてどうもありがとうございました。
これからも地域の一員として、また社協で継続していただく方には、さらなるお知恵をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
社会福祉法人山形市社会福祉協議会第143回評議員会
平成29年3月30日(木)第143回評議員会を開催しました。
平成29年度事業計画、予算について承認いただき、新年度に向けてスタートできそうです。
平成29年度は第四次地域福祉活動計画推進2年め、さらに充実、強化に向けて推進いたします。
3月28日子育ておしゃべりさろん♪
平成28年度最後の子サロ!!
天気にも恵まれ、春の気配をかんじる今日この頃。
風はまだつめたいけど~。早く暖かくなるといいね!!
今日もたくさんのお子さんが遊びに来てくれました!!
7~8か月のお子さんが多いこのごろです♪
真似っこしたり、おともだち観察したり~遊び方さまざま!!
ママやおともだち、ボランティアさんとたくさん遊ぶことができるようになったのも、すくすく成長のしるし!!
これからの成長がたのしみです!!
いよいよ来月からは新年度がスタートです♪
次回は桜が開花しているところもあるといいなぁ~♪
お散歩しながら子サロにおたちよりください!!
お待ちしております(#^.^#)♪
カテゴリー
- イベント情報 (35)
- お知らせ (209)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (31)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (35)
- 企業の社会貢献活動 (27)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (20)
- 子育ておしゃべりサロン (167)
- 寄附・賛助会員 (37)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (136)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2025.04.10【飯塚地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.04.10【村木沢地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.02.21こども食堂へ寄附をいただきました
- 2025.02.05山形市生活お役立ちガイドブックナビ(愛称:べんりだず)のWEBサイトができました!
- 2025.01.29【楯山地区】2月の子育ておしゃべりサロンは2/13(木)に開催します
- 2024.12.26山形いのちの電話 電話相談員養成講座受講生の募集
- 2024.12.19【村木沢地区】12月の子育てサロン開催しました
- 2024.12.16真如苑様よりご寄附をいただきました。
- 2024.11.30第16回全国校区・小地域福祉活動サミットatオンラインが開催されます。
- 2024.11.25【蔵王地区】12月の子育てサロンに遊びに来てね!