山形北高”ボランティアエンジェル”!
山形北高等学校のボランティア活動チーム「ボランティアエンジェル」の学生さんが、学校の近くにある三島神社の落ち葉掃きのボランティアを行いました。
これまで神社の敷地にある立派な銀杏の葉が、たくさんの落ち葉になり境内を埋め尽くします。この時期は社守さんが大変な思いをして片づけていたそうですが、この度、みしま町内会長さんがボランティアエンジェルに依頼したところ快く引き受けてくださり、今日の活動につながりました。地域の大事な神社を守ってきた社守りさんと町内会長さん、通学路として通っている北高の生徒さんの地域への思い。みんなの思いやりの心が合わさって、慶大がすっきりきれいになりました。
「ボランティアエンジェル」は、ボランティア活動を希望する学生さんが、個人・部単位で登録しているチームです。今日の活動を担ってくれたライフアート部の部長 鈴木碧優(み ゆ)さん(2年生)は、「みんなで楽しくボランティア活動をすることができた。落ち葉掃きをすることで地域とのかかわりを持つことができ、喜んでもらえてうれしかった。」と話していました。小学生の時は、ラジオ体操で地域の方との交流があったそうですが、しばらくは機会がなく、今回のの活動でまた地域の方とかかわりを楽しくもつことができたと笑顔で話してくださりました。
カテゴリー:
活動レポート
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
カテゴリー
- イベント情報 (35)
- お知らせ (209)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (31)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (35)
- 企業の社会貢献活動 (27)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (20)
- 子育ておしゃべりサロン (165)
- 寄附・賛助会員 (37)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (136)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2025.02.21こども食堂へ寄附をいただきました
- 2025.02.05山形市生活お役立ちガイドブックナビ(愛称:べんりだず)のWEBサイトができました!
- 2025.01.29【楯山地区】2月の子育ておしゃべりサロンは2/13(木)に開催します
- 2024.12.26山形いのちの電話 電話相談員養成講座受講生の募集
- 2024.12.19【村木沢地区】12月の子育てサロン開催しました
- 2024.12.16真如苑様よりご寄附をいただきました。
- 2024.11.30第16回全国校区・小地域福祉活動サミットatオンラインが開催されます。
- 2024.11.25【蔵王地区】12月の子育てサロンに遊びに来てね!
- 2024.11.07協働を考える集い『こころを支えながら共に生きる社会をめざして』の 開催について(ご案内)
- 2024.11.07善意銀行の労力預託へご協力をいただきました