第十地区で十種の栄養ふりかけ作りが行われました!
11月6日(水)山形商業高等学校の家庭部の生徒さんと、生協の皆さんが、第十地区の高齢者のために、十種の栄養ふりかけつくりを実施くださいました。
第十地区では、昨年度地域福祉推進会議でも高齢者の栄養に関する課題について話し合いを重ねておりました。
「地域の高齢者の栄養改善のお手伝いをしたい」という温かい思いをいただき、今回40名以上の参加いただき開催にいたりました。
「十種」は、「第十地区」の『10』に因み、沢山の栄養がふりかけを食べてもらうことでとれるように、という思いが込められています。
オキアミや、昆布、かつおぶし、ごま、小松菜、しらすなどなどカルシウムもたっぷりのレシピです。
カテゴリー:
イベント情報
カテゴリー
- イベント情報 (35)
- お知らせ (209)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (31)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (35)
- 企業の社会貢献活動 (27)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (20)
- 子育ておしゃべりサロン (167)
- 寄附・賛助会員 (37)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (136)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2025.04.10【飯塚地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.04.10【村木沢地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.02.21こども食堂へ寄附をいただきました
- 2025.02.05山形市生活お役立ちガイドブックナビ(愛称:べんりだず)のWEBサイトができました!
- 2025.01.29【楯山地区】2月の子育ておしゃべりサロンは2/13(木)に開催します
- 2024.12.26山形いのちの電話 電話相談員養成講座受講生の募集
- 2024.12.19【村木沢地区】12月の子育てサロン開催しました
- 2024.12.16真如苑様よりご寄附をいただきました。
- 2024.11.30第16回全国校区・小地域福祉活動サミットatオンラインが開催されます。
- 2024.11.25【蔵王地区】12月の子育てサロンに遊びに来てね!