たきやま子育てサロンからのお知らせです。
毎月第2水曜日に開催している たきやま子育てサロン。
来月より開始時間が変更になります。
変更前:10:30~12:00
変更後:10:00~12:00
今までよりも30分多く遊ぶことができますので、
これまで以上に楽しめるはず♪
ぜひ足を運んでみてください♪♪
他にも・・・12月に開催される各地区の子育てサロンは、
クリスマス会を予定しているところが多くあります。
一部サロンでは事前予約制を取っているようですので、
気になるサロンのある方は、ぜひ一度お問い合わせしてみてください。
災害ボランティアセンター設置運営訓練を行いました!
災害ボランティアセンター(以下災害VC)設置運営訓練を実施しました。
この研修は、内部研修の一環として毎年実施しております。
昨年度より、山形市防災対策課、山形青年会議所の方々にもご参加いただき、連携強化も図っており、今年度は、宮城県丸森町災害ボランティアセンターに派遣された職員4名より活動状況の報告、災害VC設置模擬訓練として、山形市社協の備品確認後、グループワークを行いました。
災害VCの運営に携わった経験のある職員は増えておりますが、災害VCがどのような機能を持ち、なぜ社協が運営を行うのかといった基本的な知識を得る機会のない職員もいる状況にあり、今後も継続して実施していきたいと思います。
かけはしの会主催『城西カレー祭り』が開催されました!
山本学園高等学校の教室を会場に、23日(土)かけはしの会が城西カレー祭りを開催しました。
かけはしの会は、城西三区にある「すみれの家」を拠点とし、地域活動の充実を図ることを目的に立ち上がった会です。城西町各町内会や、町内の各組織を横断的に組み合わせて顔のみえる関係つくりをしようと、今回初めて、カレーを通した地域交流事業を実施です。
小さいお子さんから、高齢者、障がいのある方にも参加をいただき、総勢100名を超える大盛況でした。参加された方は各団体が作った4種類の自慢のカレーを召し上がった後、お気に入りのカレーに投票し、バルーンアートや、警察官による横断歩道シミュレーション体験を楽しまれました。
会代表の戸内さんは「福祉の地域づくりのお手伝いができるといい」とお話でした。
当日は、会場に地区社会福祉協議会の会長も駆けつけてくださり、「福祉の第一歩になることを願う」とお話でした。参加された方からは「普段は入れない学校を知るいい機会だった」「地域の人となかなか交流する機会がないからこういう機会が増えるといい」などお話がありました。カレーの香りと笑い声の溢れるとてもにぎやかなイベントでした。
『じょうなんおれんじカフェin大原学園』が開催されました!
じょうなんおれんじカフェは、認知症のことを学んだり、認知症になっても地域で活動できる居場所となれるカフェを目指しております。
大原学園での開催は今年2回目になりますが、今回は、第十地区の方々や地域の事業所の皆さんと霞城西部地域包括支援センター、市社協等で企画検討チームを立ち上げ、何度も話し合いを重ねて開催に至りました。
1回目から第十地区にある大原学園の1階ロビーを開催場所として提供いただいており、お手伝いで学校の生徒さんもご協力いただいております。本日も満席で大盛況でした。
ミニ講話では、’’認知症カフェ’’について対談形態で学びました。
あるテーブルの皆さんは今日初めて会う方同士で会話が盛り上がり、新たなつながりがうまれた様子です。
参加された介護福祉学科の生徒さんは、認知症のことは勉強しているけれど、学びが深まったとお話でした。
地元城南むつみ町内会の小野会長より、開催の御礼と今後も適時開催できるように頑張りたい、とお話がありました。
認知症の方にもやさしい地域づくりがすすんでいますね。
蔵王子育てサロンからのお知らせ
毎月第2・4火曜日に開催されている蔵王子育てサロン。
12月開催予定の日時が変更になります。
変更前:12月10日(火) 10:30~
変更後:12月17日(火) 10:30~
場所は蔵王コミュニティセンターです。
当日は楽しいクリスマス会を予定しています♪♪
参加は無料。申し込みも不要ですので、
直接会場へお越しください。
0歳~入園前のお子さんと保護者の方が対象です。
お時間のある方は、ぜひ遊びに行ってみてください♪
カテゴリー
- イベント情報 (35)
- お知らせ (209)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (31)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (35)
- 企業の社会貢献活動 (27)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (20)
- 子育ておしゃべりサロン (167)
- 寄附・賛助会員 (37)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (136)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2025.04.10【飯塚地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.04.10【村木沢地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.02.21こども食堂へ寄附をいただきました
- 2025.02.05山形市生活お役立ちガイドブックナビ(愛称:べんりだず)のWEBサイトができました!
- 2025.01.29【楯山地区】2月の子育ておしゃべりサロンは2/13(木)に開催します
- 2024.12.26山形いのちの電話 電話相談員養成講座受講生の募集
- 2024.12.19【村木沢地区】12月の子育てサロン開催しました
- 2024.12.16真如苑様よりご寄附をいただきました。
- 2024.11.30第16回全国校区・小地域福祉活動サミットatオンラインが開催されます。
- 2024.11.25【蔵王地区】12月の子育てサロンに遊びに来てね!