各地区から33名参加!広報研修会
地域福祉活動を、地域のみなさんに知ってもらいたい!
情報を届けたい!!という思いを託して、
山形市内各地区社協では、広報紙の発行をしています。
より、住民の皆様に興味を持って読んでいただけるような
紙面を作りたいという思いから、研修会を9月3日(月)
研修会を開催いたしました。
今年度の講師は、㈱アサヒマーケティング メディアマーケティング事業部
ヨミウリウェイ編集長の岡﨑 彩 様
『伝わりやすい広報紙の作り方』をテーマに
伝わる文章を構成する17のポイントや
書くときの8つのポイントを教えていただきました。
また、文章を書くときは、『感想』ではなく『観察』が大事
ということで、3人一組になり、ワークショップも行いました。
ご参加頂いた地区の方々も楽しみながら、
伝わる文章の構成や書き方のコツを学べたようです。
今後の各地区で発行される広報紙が
より多くの方の目に触れますように・・・★
カテゴリー:
活動レポート
カテゴリー
- イベント情報 (35)
- お知らせ (209)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (31)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (35)
- 企業の社会貢献活動 (27)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (20)
- 子育ておしゃべりサロン (167)
- 寄附・賛助会員 (37)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (136)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2025.04.10【飯塚地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.04.10【村木沢地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.02.21こども食堂へ寄附をいただきました
- 2025.02.05山形市生活お役立ちガイドブックナビ(愛称:べんりだず)のWEBサイトができました!
- 2025.01.29【楯山地区】2月の子育ておしゃべりサロンは2/13(木)に開催します
- 2024.12.26山形いのちの電話 電話相談員養成講座受講生の募集
- 2024.12.19【村木沢地区】12月の子育てサロン開催しました
- 2024.12.16真如苑様よりご寄附をいただきました。
- 2024.11.30第16回全国校区・小地域福祉活動サミットatオンラインが開催されます。
- 2024.11.25【蔵王地区】12月の子育てサロンに遊びに来てね!