第63回山形市民総合社会福祉大会が開催されました!
7月31日(火)山形テルサ テルサホールにて第63回山形市民総合社会福祉大会が開催されました。
第1部では、テーマを山形発「我が事・丸ごと」の地域づくりとしてシンポジウムを行いました。
東北福祉大学の都築光一教授がコーディネーターとして進行してくださり、平成29年度よりモデル事業を実施している第六地区、第十地区、鈴川地区の取り組みや今後の展望について発表していただき、参加された約600名の方々もとても熱心に聞き入っていました。
第2部では、これまで社会福祉の推進に寄与された多くの方々や団体様に表彰状が贈呈されました。
多くのご来賓の皆様にもご祝辞をいただき、今後の地域福祉の推進に大きな期待が寄せられていることを改めて実感しました。
35度を超える炎天下の中、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
下郷町社協さんがいらっしゃいました!
平成30年7月26日、福島県より下郷町社会福祉協議会の役員の皆様が視察にいらっしゃいました。
山形市社会福祉協議会の実務担当者より、
①山形市社会福祉協議会がすすめる地域福祉活動について
②公益的な事業について
説明をさせていただき、その後お互いの活動状況について情報交換を行いました。
下郷町の地域福祉の推進に少しでもお役にたてれば幸いです。
今後も交流をお願い致します!
米沢発!西日本豪雨災害ボランティアバス参加者募集
飯塚子育てサロン開催♪
毎月第4木曜日の10:00~12:00まで、
飯塚コミュニティセンターにて『子育ておしゃべりサロン』が
開催されています。
新しく改装された飯塚コミュニティセンター♪
民生委員さんを中心とした優しい笑顔のサロンスタッフの皆さんと、
今日はすみれ保育園の先生方もご協力くださいました。
16組の親子が遊びに来てくれ、前半はホールを会場に、
すみれ保育園の先生方と一緒に
子どもたちの手形を使った作品作りを行いました。
11:00~はおしゃべりタイム♪♪
今日は2か月のお子さんと一緒に初めて参加してくれた
お母さんもいました★
そして、母子手帳交付時に一緒にお渡しをしている、
『おめでとうプレゼント券』を持って遊びに来て下さったので、
赤ちゃんの手や体にも使えるおしりふき
3個パックをプレゼント!!
初めてママになる方、初めてママになった方、
2人目、3人目の子育て中の方などなど
子育てサロンへ初めて遊びに行かれる際は
ぜひ、おめでとうプレゼント券を持参して行ってくださいね。
ボランティアスクール傾聴講座
地域でのボランティア活動を通して、
お互いの理解や交流を深めるとともに、
福祉のまちづくりに参加協力していただける
方々を養成するために毎年開催しているこの講座。
今年度32回目を迎えました。
5月に開講し、「ボランティアって何?」
「福祉って何?」「傾聴って何?」の疑問に関する講話や
色彩心理セミナーや音楽療法体験等の
専門的な講座を重ね、
7月23日~25日までの3日間、
山形市内の高齢者施設や障がい者施設から
ご協力を頂き、傾聴ボランティア体験を実施いたしました。
21名の受講生は、それぞれの講座で学んだことを
思い出しながら、実際にご利用者様と触れ合い、
傾聴を実践しておりました。
8月1日は、ついに修了式を迎えます。
実習を終え、一つの目標を達成した受講生に
会えるのが楽しみです。
そして、受講後も様々なボランティア活動に
参加し、活躍していただけることを期待しております。
受講生の皆さん、実習お疲れ様でした!
そして、受け入れのご協力を頂いた、
施設の皆様、本当にありがとうございました!!
カテゴリー
- イベント情報 (35)
- お知らせ (209)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (31)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (35)
- 企業の社会貢献活動 (27)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (20)
- 子育ておしゃべりサロン (167)
- 寄附・賛助会員 (37)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (136)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2025.04.10【飯塚地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.04.10【村木沢地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.02.21こども食堂へ寄附をいただきました
- 2025.02.05山形市生活お役立ちガイドブックナビ(愛称:べんりだず)のWEBサイトができました!
- 2025.01.29【楯山地区】2月の子育ておしゃべりサロンは2/13(木)に開催します
- 2024.12.26山形いのちの電話 電話相談員養成講座受講生の募集
- 2024.12.19【村木沢地区】12月の子育てサロン開催しました
- 2024.12.16真如苑様よりご寄附をいただきました。
- 2024.11.30第16回全国校区・小地域福祉活動サミットatオンラインが開催されます。
- 2024.11.25【蔵王地区】12月の子育てサロンに遊びに来てね!